保存刀剣鑑定書 短刀 『傳、会津道辰』 綺麗な合口拵付き 正真 高級品 財団法人日本美術刀剣保存協会 真剣 日本刀 白鞘 登録証

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

xvpbvx 保存刀剣鑑定書 短刀 『傳、会津道辰』 綺麗な合口拵付き 正真 高級品 真剣 日本刀 白鞘入り 登録証付き商品説明コレクターの委託出品
蔵出し 初出品 売り切り商品

保存刀剣鑑定書 短刀 『傳、会津道辰』 綺麗な合口拵付き 正真
素晴らしい仕立ての高級の白鞘です。合口拵も素晴らしい逸品です。
狛犬の目貫付き 呂色塗合口拵 高級白鞘
財団法人日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書

尚武の気風高い会津の地においては、古くは室町時代後期に葦名盛氏に仕えた美濃国:三代兼定(疋定:ひきさだ)の子:古川清右衛門兼定の古川家をはじめとする「五鍛冶六家」と呼ばれる多くの刀工が活躍した。元禄期までに興った「五鍛冶」には古川家(兼定)・下坂家(為康)・三善家(長道)・中条家(道辰)・鈴木家(兼友)、江戸後期にかけて比較的に若い系統の「六家」には下坂別家・角家(元興)・皆川家(宗寿)・村田家(国宗)・若林家(重房)・長尾家(将尊)がある。

五鍛冶のひとつ中条家は、初代:長俊が三善長国の門弟として会津に従い、三代:道辰が初代:三善長道に鍛刀を学んで元禄年間に分流独立した。

四代:道辰は、藤助または文吉と称し、初銘は道安、文化3年以降に道辰に改める。文政5年、尾張国:犬山の日比野道春方で打ったものがある。嘉永年間頃に歿し、円満寺に葬られた。作品は刀・脇指などが比較的に多く、長銘に「若狭守四代道辰」などと銘するものもある。

高級品 真剣 日本刀 白鞘入り 登録証付き

拵全長 36.5cm
全長 26.0cm
長さ 17.6cm
反り 内反りcm
目くぎ穴 1個

元幅 約1.9cm
先幅 約1.5cm
重ね 約0.6cm
刀身のみ重さ 87g

刀袋付き
御拵袋付き
銀無垢一重ハバキ
白鞘付き
呂色塗合口拵付き

平成21年登録 蔵出し品 うぶ品 初出品
北海道教育委員会発行の登録証付

代々大事にされていたものですので、
大事にしていただける方に出逢えたらと思います。。
この度、一度限りの特別出品です。
お見逃しなく!!

残り 2 100,000円

(265 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月18日〜指定可 (明日19:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥290,521 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから